ピアノ
♪ピアノ科
20分6600円/月
30分8800円/月
45分13200円/月 年間40回
①いろいろなジャンル・年代の曲に触れながら、『音楽の魅力』と『楽しみ方』を伝えます。
②感情を表現するために、心と耳を育てます。
③「読譜力」「リズム感」「音感」「音楽の知識」などを、楽しく指導します。
④音楽的なテクニックを、丁寧に指導します。
━━━━━━━━━━━━━━
♪ピアノ科専門コース
20分7700円/月
30分11000円/月
45分15400円/月 年間38回
♪ピアノ科専門コース1レッスン制
30分3850円/1回
①自分で楽譜を読んで演奏できるようにすることにこだわります。
②音色や音質にこだわった演奏の実現
基本的な身体や指の使い方を訓練します。
③自宅で継続的に練習するためのモチベーションの維持
自分がどんな風に演奏したいのか、毎回のレッスンで目標を決め、そのためにどのような練習が必要か、それぞれの生徒に合った練習方法を提案します。
④作曲家が作品に込めた真意を感じ取った演奏表現のためのアドバイスを、具体的にお伝えします。
⑤担当講師実績
ピティナ指導者賞・ブルグミュラーコンクールレッスン賞・バスティンアワード賞受賞
《ピティナピアノコンペティション》
全国大会入選、地区本選優秀賞、地区本選奨励賞多数
《その他コンクール》
バスティンコンクール、ブルグミュラーコンクール、日本バッハコンクール等入賞多数
《音楽専攻の大学・高校合格》
東京藝術大学、東京お茶の水大学芸術表現行動学科、東京学芸大学教育学部、信州大学教育学部、桐朋学園大学、武蔵野音楽大学、東京音楽大学、岐阜聖徳大学、桐朋学園大学附属高校等
━━━━━━━━━━━━━━
♪ピアノ科グループレッスン
2.3歳プレピアノ 40分4400円/月2回
年少 40分6600円/月3回
年中 40分6600円/月3回
大人ピアノ 40分4400円/月2回
ピアノの導入のための読譜に加えて、グループのお友達とアンサンブルを楽しむことができます。
①クラスの友達と一緒に楽しく歌ったりリズムをたたいたりしながら、音楽の楽しさを心
と体で感じることができます。
②楽しさの中で、楽器演奏を始めるために必要なリズム感や音感を育てます。
③質の良い音楽を聴くことで、子どもの耳の発達を促します。
④ピアノを弾くことができます。
⑤楽譜を読むことができるように、リズム、音符を理解できるように促していきます。

フルート
♪フルート科
30分6600円/月2回
♪1レッスン制
30分3850円/1回
①音楽の基礎からしっかり学ぶことができます。
②楽器への正しい接し方を学ぶことができます。
③無理のない正しいテクニックや姿勢を学び、美しい響きで楽器を奏でることができるようになります。
④ご自身で演奏したい曲を積極的に取り入れ、より自然に楽しみながらフルート演奏ができるようになります。
⑤出演希望生徒は、各種コンクールなど、入賞を目指した指導を受けることができます。

英語
♪英語リトミック(親子のための)
1歳~3歳 40分3300円/月2回
①楽しく歌ったり、身体を動かしたり、リズムを叩いたりしながら、英語と音楽の楽しさを心と体で感じることができます。
②楽しさの中で、楽器を始めるために必要なリズム感や音感を育てます。
③質の良い音楽を聴くことで、子どもの耳の発達を促します。
④英語のリズムや発音に慣れ親しむことによって、その後の英語学習の基礎を作ることができます。
━━━━━━━━━━━━━━
♪英語と音楽のグループレッスン
年少・年中・年長クラス 40分6600円/月3回
①歌ったりリズムを叩いたりしながら、英語と音楽の楽しさを心と身体で感じることができます。
②英語のリズムや発音を楽しく身につけることができます。
③英語で簡単な挨拶ができるようになります。

アウトリーチ
♪アレグロ大人バンド
大人の方 1時間1100円/1回ごと 第4日曜日 (☆16時~)
①アレグロミュージックスクールが行う音楽サークルです。
②楽器演奏は初めてという方、ソロだけでなく他の人と合奏したい方、久しぶりに楽器演奏をしたい方、皆さん一緒に楽しみましょう♪
③参加は都合のいい時で大丈夫です。
④当教室企画のアンサンブルフェスなどでの発表を目標にしています。
⑤演奏曲については、参加者の皆さんのリクエストを交えながら考えていきます。
━━━━━━━━━━━━━━
♪リトミックワンダーランド(親子のための)
0歳~3歳 35分800円/1回ごと
第2、第4木曜日 (☆10時~ ☆10時40分~ ☆11時20分~)
①楽しく歌ったり、身体を動かしたり、リズムをたたいたり、音楽の楽しさを心と身体で感じることができます。
②楽器演奏を始めるために必要なリズム感や音感などを育てます。
③質の良い音楽を聴くことで、子どもの耳の発達を促します。
━━━━━━━━━━━━━━
♪シニアピアノ
60歳~100歳代 40分1100円/1回ごと
第1、第3水曜日 or 第2、第4水曜日 (☆10時~ ☆11時~)
①歌ったり、ピアノを弾いたりしながら、お仲間と一緒に音楽を楽しみましょう。
②音符や楽譜が読めなくても楽しめます!
③指を動かして、心も能も活性化します。

